中国最大のゲームショー「ChinaJoy」の美人すぎるコンパニオン達に注目してみました。
中国最大級のゲームショー「ChinaJoy」
毎年開催されている中国最大級のゲームショー「ChinaJoy」。2016年も7月28日から31日までの4日間に渡り開催された。
第14回China Digital Entertainment Expo & Conference(「2016 ChinaJoy」)が2016年7月28日から31日まで上海で開催された。このイベントを挙行するため30を超える国と地域から1000社以上の代表が集まった。
ショーを彩る「美しいコンパニオン」に注目!
車でもゲームでも見本市(ショー)と言えば、話題性を高めたり、来客数の促進の為に、美人コンパニオンが沢山いるのは当たり前ですが、さすが人口世界位置の中国のゲームショーだけあって「美女も多い」。
ゲームショーに華を添える「美女達」に注目してみた。
ChinaJoyで何が一番びっくりしたかというと、正直に言うとコンパニオンさんの美しさ。かわいい、そして足が長い!
数で勝負しているところと、モデル級の美女を選りすぐったところとに分かれる。
参加者がゲーム・アニメ・漫画のキャラクターに扮する「ChinaJoyコスプレカーニバル」は世界最大規模で、参加者数も最多の本格的なコスプレ大会として、国内外から高く注目を集めている。
ほかのどのイベントよりも美人美女をかき集めるため、最も数多くの中華美女が見られる機会となっている。
ちなみにコンパニオンを中国のメディアは「Showgirl」と呼ぶそうな。
素人モデルの相場は1日あたり600元(1万円弱)
「コンパニオンのせいで、会場が混んで困る」や「ChinaJoyはゲームを売りたいのだか、お色気を売りたんだか、よくわからん」と苦言を呈するファンもいる
自社のゲームのアピールより彼女たちをアピールしているメーカーが多かった。
まぁ・・・でも・・・、「あり」ですよね w w
2016年も32.55万人を動員した熱いショー
今年開催された2016年のイベントも、動員数32.55万人という熱い物だった様です。

出典:http://st.game.thanhnien.vn
そして、相変わらずの「美人コンパニオン」が沢山。
やっぱり次世代は「VR」
やはり次世代のゲームは、どこでも騒がれている様に、「VR」(バーチャルリアリティ)が主になるようです。
今年はどこもかしこも、とにかく「VR」(バーチャルリアリティ)!
どのブースでも体験コーナーは行列ができていて、ヘッドセットをつけて遊んでいる人たちを見学。外から見てるとなかなかシュールですよね。PlayStation®VRのブースもありました。
カジノゲーミングも徐々に参入か!?
この「chinajoy」の様に、テレビゲーム的な物やコスプレというラインからは別分野となってしまいますが、ゲーミングという部分では、カジノもほとんど同じラインになります。中国でもオンラインカジノを展開する企業が少しづつ増えてきているので、「chinajoy」に、カジノゲーミング企業が出展する日も近いと思われます。
5億人近いゲーマーが存在する中国ゲーム市場には巨大な潜在力があり、2015年には中国ゲーム産業の規模が1056億人民元(約1兆7000億円)に到達するとの予測もあることを紹介。そのうえで、中国国内のゲームメーカーがこれまでに世界のメーカーに引けを取らないほどの技術力を身に付けてきた
人口数も考えると、全ての分野が中国マーケットは重要になるでしょうから、カジノ産業も「chinajoy」に注目しそうです。
「中国の国産ゲームはすでに国内で高い人気を誇るが、中国のゲームメーカーはさらなる壮大な野望を抱いている。中国ゲーム業界の高いイノベーション力と製作能力が今、海外進出を目指している。ゲーム業界の『中国の夢』は文化復興を伴うものになるだろう」
これだけの数が集まると圧巻ですね。